馬毛島 2023年7月26日 最適化

馬毛島

今朝の馬毛島です。
なんだか全体的にぼんやりとした風景です。
西之表港のクレーン船がやけに目立ちます。

今日も熱中症アラートが出ているようです。
外での作業のみなさんはお気をつけください。

馬毛島周辺には工事の船はあまり見ることはできません。
工事が計画的に行われている証拠なのでしょうか。
多分いいことなのでしょう。たぶん。

先日の知事の防衛省訪問で、交通誘導員の記事が出ていました。
「馬毛島工事 種子島を行き交う大型車 防衛省明言の「交通誘導員」実現いつ? 通学の安全対策 進まぬまま夏休みへ」 というタイトルの記事でした。
今日、横断歩道に立っている誘導員を見かけました。
「しっかり対応してもらっている。」と言っていいものかどうか? 変な風景でした。

立派な体格の作業員風の人が、旗を手に持って、立っていました。
「地元要望だから対応しないと仕方ない。」 その人の姿が、そう言っているようでした。

確かに、交通量が増えたという感覚はあります。
どうにかしてほしいという気持ちもあります。
それが、これでしょうか?

この人は、1日中この場所に立って、これで生計を立てるのでしょうか?
多分高額の交通誘導員になるのでしょう。
それでも、「地元要望なのだから仕方ない。」なのでしょうか?

行財政改革に携わってきた私からみたら、まさに変な風景です。
このことに限らず、随意契約の件も含めて、変だなと感じることが多いです。
市の予算執行もそうです。

行革は、お金を削ることではありません。
「最適化」この3文字です。
この3文字をどこかにおき忘れてきているような予算執行を見かけます。
このままでは、変な街になってしまうという危惧があります。
杞憂であることを願います。

世界が平和でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました